とよの保育園名物、サンマ給食:2025年10月10日

5歳コアラさんは、給食でサンマを一尾食べましたよ。

とよの保育園では、食育に力を入れており、旬の食材をその季節に摂ることを心がけております。

食欲の秋では、様々な旬の食材があり、給食に取り入れてますが、何と言っても秋の給食の目玉は秋刀魚を一尾食べる「サンマ給食」です。(年長5歳児クラスさんだけです)

お箸使いができるようになり、好き嫌いがしっかり言える年長さんになってからの特別企画です。

給食先生に秋刀魚の食べ方を教えて頂き、早速自分でもチャレンジです。

始めはなかなか上手にほぐせなかった秋刀魚の身も、コツを掴むと骨まで上手に取れる子もいましたよ。

普段魚料理は、魚の身と骨と内臓も取られた状態で提供されていますが、今回は自分で取らなければなりません。

まだ食べたい身が骨と絡みあっているのを何とかして取ろうとして苦戦しています。

こういうことを繰り返すことで自然と動物の体の構造がわかってくるのでしょうね。

また、給食では普段味わうことのない内臓の部分も、一尾まるごと扱うことで、口にせずともその苦味や風味を感じ取り、魚の味の複雑さを体験できたかと思います。

年々サンマの価格が高騰してきていますが、今後も続けていくことが出来ればいいですね。